2011年12月20日
レンジフード
福田屋ブログをご覧の皆様こんにちは!ご無沙汰しております!
最近はやっと冬だなぁと実感できる寒さになってきましたね。というか寒すぎます。笑
今年も残り2週間ほど。忘年会などが入りバタバタしてることだと思いますが、体調を崩さないようにしてくださいね!
ところで、年末といえば忘年会だけではなく、皆さん大好き大掃除の時期ですね。
僕は嫌いですが。笑
大掃除は新年を新たな気持ちで迎える上で大変重要なものになってきます。
そんな時に、毎年大掃除を苦痛にさせる代表的なものがレンジフード(換気扇)ではないでしょうか?
今回は掃除が簡単に出来るレンジフードをご紹介したいと思います。
下の写真は今までのレンジフードです。
そしてこちらが、掃除が簡単に出来るレンジフードです!!
見た目もすっきりしていてかっこいいですよね!
レンジフードを交換してだけでキッチンが明るくなりました!
お掃除ですが、いつもはレンジフードの底の鉄板を汚れたら拭いていただくだけです。
今までのようにフィルターが汚れたら交換するなどの手間はいりません!
写真が暗くて見えにくいですが、ファンの右側に黒いポケットがついています。
これは油ポケットで、ファンについた油がここに自動的に集まる仕組みになっていますので、油が溜まったら捨てて頂くだけで結構です。
ファンにも油が付きにくい特殊塗料が施してありますので、いつでも清潔な状態が保てます!
ファンもポケットもワンタッチで簡単に取れるので非常に簡単にお掃除が出来るようになっております!
キレイ好きな皆さんのお役にたてると思います!
是非参考にされてみてください!!
お値段等気になる方は、お気軽にお問合せください!!
(資)福田屋 担当:米原
TEL096-234-0044
FAX096-234-2806
最近はやっと冬だなぁと実感できる寒さになってきましたね。というか寒すぎます。笑
今年も残り2週間ほど。忘年会などが入りバタバタしてることだと思いますが、体調を崩さないようにしてくださいね!
ところで、年末といえば忘年会だけではなく、皆さん大好き大掃除の時期ですね。
僕は嫌いですが。笑
大掃除は新年を新たな気持ちで迎える上で大変重要なものになってきます。
そんな時に、毎年大掃除を苦痛にさせる代表的なものがレンジフード(換気扇)ではないでしょうか?
今回は掃除が簡単に出来るレンジフードをご紹介したいと思います。
下の写真は今までのレンジフードです。

そしてこちらが、掃除が簡単に出来るレンジフードです!!

見た目もすっきりしていてかっこいいですよね!
レンジフードを交換してだけでキッチンが明るくなりました!
お掃除ですが、いつもはレンジフードの底の鉄板を汚れたら拭いていただくだけです。
今までのようにフィルターが汚れたら交換するなどの手間はいりません!

写真が暗くて見えにくいですが、ファンの右側に黒いポケットがついています。
これは油ポケットで、ファンについた油がここに自動的に集まる仕組みになっていますので、油が溜まったら捨てて頂くだけで結構です。
ファンにも油が付きにくい特殊塗料が施してありますので、いつでも清潔な状態が保てます!
ファンもポケットもワンタッチで簡単に取れるので非常に簡単にお掃除が出来るようになっております!
キレイ好きな皆さんのお役にたてると思います!
是非参考にされてみてください!!
お値段等気になる方は、お気軽にお問合せください!!
(資)福田屋 担当:米原
TEL096-234-0044
FAX096-234-2806
2011年11月28日
トイレリフォーム
福田屋ブログをご覧の皆様こんばんわ。
当社はガスを中心に販売し、世間的にも「ガス屋」としての認識が高いですがトイレやエアコン・システムキッチン・ユニットバス・太陽光など...お宅は何屋さん??と聞かれることがしばしばあるほど、様々な商品を取り扱っております。
困ったらとりあえず何でも福田屋!!
お客様にこのように言って貰える存在でずっといたいと、常日頃から考えております。
今後とも皆様よろしくお願い致します!!
と言うことで、本日はトイレ工事に行ってきました。
ビフォアーの写真は撮り忘れましたので、ここからです。すいません。笑
計って排水の位置を決めます。
排水の位置が決まれば便器を取り付けます。
今回はTOTOの洋式トイレです。
あとは水道と繋ぎ、ウォシュレットを取り付ければ完了!!
簡単におしゃれなトイレに早変わり!!
デザインもおしゃれですし、今回のトイレは手洗いが付いていないタイプでしたので、すっきりし空間も広々とした感じになりました。
しかも、最近のトイレはデザインだけでなく、機能もしっかりしています。
eco小と言いうボタンがついており、節水にもなります。
デザインはもちろん、こういう機能がしっかりした商品って嬉しくなりますよね!
今後もお客様に喜ばれる、良い商品を販売していきたいと思います!!
(資)福田屋 担当:米原
当社はガスを中心に販売し、世間的にも「ガス屋」としての認識が高いですがトイレやエアコン・システムキッチン・ユニットバス・太陽光など...お宅は何屋さん??と聞かれることがしばしばあるほど、様々な商品を取り扱っております。
困ったらとりあえず何でも福田屋!!
お客様にこのように言って貰える存在でずっといたいと、常日頃から考えております。
今後とも皆様よろしくお願い致します!!
と言うことで、本日はトイレ工事に行ってきました。

ビフォアーの写真は撮り忘れましたので、ここからです。すいません。笑
計って排水の位置を決めます。

排水の位置が決まれば便器を取り付けます。
今回はTOTOの洋式トイレです。

あとは水道と繋ぎ、ウォシュレットを取り付ければ完了!!
簡単におしゃれなトイレに早変わり!!
デザインもおしゃれですし、今回のトイレは手洗いが付いていないタイプでしたので、すっきりし空間も広々とした感じになりました。
しかも、最近のトイレはデザインだけでなく、機能もしっかりしています。

eco小と言いうボタンがついており、節水にもなります。
デザインはもちろん、こういう機能がしっかりした商品って嬉しくなりますよね!
今後もお客様に喜ばれる、良い商品を販売していきたいと思います!!
(資)福田屋 担当:米原
2011年11月18日
浴室暖房機
福田屋ブログをご覧の皆様こんばんわ!
今週末は天気が良くないらしいですね。寒くもなってきましたので体調にはお気を付け下さい。
さて、本日ご紹介させていただく商品は先日よりお話してました、浴室暖房機です!
浴室暖房機なんてつけても何のメリットがあるのか...
ただの贅沢品だとおもっていませんか?
確かに贅沢品かも知れませんが、浴室暖房機を取り付けるといいことづくしなのです!
①浴室を暖めることにより、ヒートショックを起こす可能性がぐんと下がり、快適にお風呂に入れます。
②梅雨時期や天気が悪い時に、浴室で乾かすことが出来ます。(2キロの洗濯物で約65分でなんと約84円の低コスト)
③浴室暖房機を使えばいつでもカラッとしていますので、カビや結露を抑えお掃除も楽々です。
実は低コストでお財布の味方なんです!
ご興味のあるかたは、是非お近くのガス屋さんにお問合せください!
(資)福田屋 担当:米原
今週末は天気が良くないらしいですね。寒くもなってきましたので体調にはお気を付け下さい。
さて、本日ご紹介させていただく商品は先日よりお話してました、浴室暖房機です!
浴室暖房機なんてつけても何のメリットがあるのか...
ただの贅沢品だとおもっていませんか?
確かに贅沢品かも知れませんが、浴室暖房機を取り付けるといいことづくしなのです!
①浴室を暖めることにより、ヒートショックを起こす可能性がぐんと下がり、快適にお風呂に入れます。
②梅雨時期や天気が悪い時に、浴室で乾かすことが出来ます。(2キロの洗濯物で約65分でなんと約84円の低コスト)
③浴室暖房機を使えばいつでもカラッとしていますので、カビや結露を抑えお掃除も楽々です。
実は低コストでお財布の味方なんです!
ご興味のあるかたは、是非お近くのガス屋さんにお問合せください!
(資)福田屋 担当:米原
2011年10月15日
リフォーム キッチン編
みなさんこんばんわ!
雨ですねぇ。雨の日グッズもあるんですが、今回はあえてシステムキッチンのご紹介をしたいと思います!
システムキッチンにも様々なメーカーがあり、メーカーにより様々な特徴があります・
今回は数あるメーカーの中からYAMAHAを紹介したいと思います。
①カウンターとシンクは段差も隙間も無いシームレス接合
②汚れが染みにくいからサッと拭くだけでOK!
人造大理石カウンターは汚れが染み込みにくいので毎日のお手入れは水拭きだけで、清潔さを保てます。

③すり傷も簡単に消せるからずっときれいを保てます。
ヤマハの人造大理石カウンターとシンクは、厚みのある中まで均質な素材なので、ちょっとしたすりキズなら、ご家庭で使用されている研磨材付きナイロンタワシで軽くこするだけで簡単に補修ができます。
④熱や衝撃に強いから安心して使えます。
ヤマハ独自の人造大理石カウンターとマーブルシンクは熱や衝撃にも強い耐性を確認しています。
調理中に缶詰を落としてしまったり、熱いフライパンを置いてしまったり、そんな調理中のうっかりミスも安心です。
けど、これって高いんでしょ??
とか、システムキッチン全てを交換するのはちょっと...
と言う方、ポイントリフォームというのもあるんです!!
カウンター&シンクのみの交換も出来るんです!!
システムキッチンのご購入やリフォームを考えてるお客様、まずはご連絡ください!
お見積りを無料で致します!
合資会社 福田屋
http://www.fukudayakumamoto.com/page1.php
雨ですねぇ。雨の日グッズもあるんですが、今回はあえてシステムキッチンのご紹介をしたいと思います!
システムキッチンにも様々なメーカーがあり、メーカーにより様々な特徴があります・
今回は数あるメーカーの中からYAMAHAを紹介したいと思います。
YAMAHA の 「マーブルクラフト」
①カウンターとシンクは段差も隙間も無いシームレス接合
キッチンは毎日使用するものだから、お手入れ簡単であって欲しい。ヤマハのマーブルシンクとカウンターは段差も隙間もないシームレス接合だから、汚れもたまりません。また、調味料をこぼしても染み込みにくいので、日々のお手入れはサッと水拭きだけでOK。

②汚れが染みにくいからサッと拭くだけでOK!
人造大理石カウンターは汚れが染み込みにくいので毎日のお手入れは水拭きだけで、清潔さを保てます。

③すり傷も簡単に消せるからずっときれいを保てます。
ヤマハの人造大理石カウンターとシンクは、厚みのある中まで均質な素材なので、ちょっとしたすりキズなら、ご家庭で使用されている研磨材付きナイロンタワシで軽くこするだけで簡単に補修ができます。

④熱や衝撃に強いから安心して使えます。
ヤマハ独自の人造大理石カウンターとマーブルシンクは熱や衝撃にも強い耐性を確認しています。
調理中に缶詰を落としてしまったり、熱いフライパンを置いてしまったり、そんな調理中のうっかりミスも安心です。

けど、これって高いんでしょ??
とか、システムキッチン全てを交換するのはちょっと...
と言う方、ポイントリフォームというのもあるんです!!
カウンター&シンクのみの交換も出来るんです!!


システムキッチンのご購入やリフォームを考えてるお客様、まずはご連絡ください!
お見積りを無料で致します!
合資会社 福田屋
http://www.fukudayakumamoto.com/page1.php