2011年10月15日
リフォーム キッチン編
みなさんこんばんわ!
雨ですねぇ。雨の日グッズもあるんですが、今回はあえてシステムキッチンのご紹介をしたいと思います!
システムキッチンにも様々なメーカーがあり、メーカーにより様々な特徴があります・
今回は数あるメーカーの中からYAMAHAを紹介したいと思います。
①カウンターとシンクは段差も隙間も無いシームレス接合
②汚れが染みにくいからサッと拭くだけでOK!
人造大理石カウンターは汚れが染み込みにくいので毎日のお手入れは水拭きだけで、清潔さを保てます。

③すり傷も簡単に消せるからずっときれいを保てます。
ヤマハの人造大理石カウンターとシンクは、厚みのある中まで均質な素材なので、ちょっとしたすりキズなら、ご家庭で使用されている研磨材付きナイロンタワシで軽くこするだけで簡単に補修ができます。
④熱や衝撃に強いから安心して使えます。
ヤマハ独自の人造大理石カウンターとマーブルシンクは熱や衝撃にも強い耐性を確認しています。
調理中に缶詰を落としてしまったり、熱いフライパンを置いてしまったり、そんな調理中のうっかりミスも安心です。
けど、これって高いんでしょ??
とか、システムキッチン全てを交換するのはちょっと...
と言う方、ポイントリフォームというのもあるんです!!
カウンター&シンクのみの交換も出来るんです!!
システムキッチンのご購入やリフォームを考えてるお客様、まずはご連絡ください!
お見積りを無料で致します!
合資会社 福田屋
http://www.fukudayakumamoto.com/page1.php
雨ですねぇ。雨の日グッズもあるんですが、今回はあえてシステムキッチンのご紹介をしたいと思います!
システムキッチンにも様々なメーカーがあり、メーカーにより様々な特徴があります・
今回は数あるメーカーの中からYAMAHAを紹介したいと思います。
YAMAHA の 「マーブルクラフト」
①カウンターとシンクは段差も隙間も無いシームレス接合
キッチンは毎日使用するものだから、お手入れ簡単であって欲しい。ヤマハのマーブルシンクとカウンターは段差も隙間もないシームレス接合だから、汚れもたまりません。また、調味料をこぼしても染み込みにくいので、日々のお手入れはサッと水拭きだけでOK。

②汚れが染みにくいからサッと拭くだけでOK!
人造大理石カウンターは汚れが染み込みにくいので毎日のお手入れは水拭きだけで、清潔さを保てます。

③すり傷も簡単に消せるからずっときれいを保てます。
ヤマハの人造大理石カウンターとシンクは、厚みのある中まで均質な素材なので、ちょっとしたすりキズなら、ご家庭で使用されている研磨材付きナイロンタワシで軽くこするだけで簡単に補修ができます。

④熱や衝撃に強いから安心して使えます。
ヤマハ独自の人造大理石カウンターとマーブルシンクは熱や衝撃にも強い耐性を確認しています。
調理中に缶詰を落としてしまったり、熱いフライパンを置いてしまったり、そんな調理中のうっかりミスも安心です。

けど、これって高いんでしょ??
とか、システムキッチン全てを交換するのはちょっと...
と言う方、ポイントリフォームというのもあるんです!!
カウンター&シンクのみの交換も出来るんです!!


システムキッチンのご購入やリフォームを考えてるお客様、まずはご連絡ください!
お見積りを無料で致します!
合資会社 福田屋
http://www.fukudayakumamoto.com/page1.php
2011年10月12日
食欲の秋。 「コンログリルとサンマ」編
皆さんこんばんわ!
昨日は僕の食いしん坊っぷりを大公開したわけですが、お米ときたら今度はおかず。
ということで、今回は...
サンマ!!
やはり旬のものはたまりませんね!!
けど、焼き魚の料理って皆さんあんまりしないってよく聞きます。
煙が出て部屋が臭くなるし、そのあとの掃除も面倒くさい...
そんなあなたに朗報です!!
今回本当にご紹介したいのはこちら!!

リンナイから発売されているDELICIA。
様々な安全機能や自動料理機能が付いておりますが、今回は魚焼き機能についてご紹介したいと思います。
まずは皆さんがお嫌いな臭いは、従来のコンロよりも99%以上カット!(リンナイ調べ)
ほとんど臭いません!
煙も従来の81%カットが実現しました!(リンナイ調べ)
それは、専用バーナーが気になる臭いや煙を焼いてくれるからなんです!!
匠ですな。

それだけではありません!
さらには、魚1つにしても
「姿焼」 「切身」 「干物」
とボタン一つで選択し自動で焼いてくれる安心機能なども付いています!

他にも魚焼きだけでなく、DELICIAのグリルはワイドになっていますので、様々なシーンで活用することができるんです!


料理大好きな皆さん!是非オススメですよ!
今後購入する際、是非参考にしてくださいね!
お気軽にお問合せください!
合資会社 福田屋
Adress 上益城郡甲佐町岩下67−1
TEL 096-234-0044
Mail pdghm340@ybb.ne.jp
HP http://fukudayakumamoto.com/
STAFF 米原
2011年10月12日
食欲の秋 「新米 と ガス炊飯器 」編
すっかり秋になりましたが、皆様風邪など引かずお変わりないでしょうか?
秋といえば食欲の秋!!
食いしん坊の僕には、この言葉以外似合うものが見当たりません!笑
僕の地元上益城郡甲佐町ではただいまお米の稲刈り真っ最中です!
お米大好きな僕にはたまらない季節となりました!笑
やっぱりお米は新米に限りますもんね。
早速僕の家にも新米第1号が届きました!
ところで、キャンプの時に火で炊くお米ってやたらと美味しく感じませんか??
もちろん外で皆と食べるというのもあるかと思いますが、やはり火で炊くからというのが一番だと思います。
そこで今回皆様にご紹介したいのが
「ガス炊飯器」!!!
ガスならではの強火で素早く炊くことで釜と同じように美味しく炊ける。
しかも、ガスで炊くといい事が沢山あるんです!!
①ガスだと強火で素早く炊くから冷えても美味しい!
特にお弁当に最適です!
②電気炊飯器よりも時間が短縮できます!
忙しいあなたにピッタリ!
③時間が短縮できるから経済的!
ご存知でしたか?実は電気炊飯器よりもコストが削減出来るんです!
毎日食べるものだからこそ、こだわりを持ちたいですよね。
お気軽にお問い合わせください。
合資会社 福田屋
Adress 上益城郡甲佐町岩下67−1
TEL 096-234-0044
Mail pdghm340@ybb.ne.jp
HP http://fukudayakumamoto.com/
STAFF 米原
秋といえば食欲の秋!!
食いしん坊の僕には、この言葉以外似合うものが見当たりません!笑
僕の地元上益城郡甲佐町ではただいまお米の稲刈り真っ最中です!
お米大好きな僕にはたまらない季節となりました!笑
やっぱりお米は新米に限りますもんね。
早速僕の家にも新米第1号が届きました!
ところで、キャンプの時に火で炊くお米ってやたらと美味しく感じませんか??
もちろん外で皆と食べるというのもあるかと思いますが、やはり火で炊くからというのが一番だと思います。
そこで今回皆様にご紹介したいのが
「ガス炊飯器」!!!
ガスならではの強火で素早く炊くことで釜と同じように美味しく炊ける。
しかも、ガスで炊くといい事が沢山あるんです!!
①ガスだと強火で素早く炊くから冷えても美味しい!
特にお弁当に最適です!
②電気炊飯器よりも時間が短縮できます!
忙しいあなたにピッタリ!
③時間が短縮できるから経済的!
ご存知でしたか?実は電気炊飯器よりもコストが削減出来るんです!
毎日食べるものだからこそ、こだわりを持ちたいですよね。
お気軽にお問い合わせください。
合資会社 福田屋
Adress 上益城郡甲佐町岩下67−1
TEL 096-234-0044
Mail pdghm340@ybb.ne.jp
HP http://fukudayakumamoto.com/
STAFF 米原
Posted by 福田屋 at
02:03
│Comments(2)